2003年5月の成績

---------------------------------------------------
しぼりたてvsSnipers (5月10日 佐太西野球場第二面)

しぼりたて 辛くも逃げ切り 2連勝! 


1 2 3 4 5 6 7 8
しぼりたて     0 0 3 1 0 0 3 7
Snipers 2 0 0 1 0 0 3 6

勝:川副(1勝)(し)
負:米岡(1勝1敗)(S)
本塁打:
三塁打:
二塁打:吉武(し),北島(S)

------------------------------------------------------
中央復建vs近畿技術Junkees (5月17日 今津運動場B面)

中央復建完勝! 繻エ投手完投勝利!

1 2 3 4 5 6 7 8
Junkees 0 0 0 0 0 0 1 1
中央復建 4 0 0 0 1 2 X 7

勝:繻エ(中)(1勝)
負:松井(J)(1敗)
本塁打:
三塁打:
二塁打:橘(中),柿田(中),山室(中)

------------------------------------------------------
パシフィックvs八千代エンジニアリング (5月17日 今津運動場B面)

(都合により延期になりました)

------------------------------------------------------
しぼりたてvsセントラルコンサルタント (5月24日 今津運動場A面)

しぼりたて貫禄勝ち! 

投手をした私が書くのも・・・と思うのですが,投手戦(貧打線?)になりました。両チームの安打数がしぼりたて4本,セントラル2本の計6本。三振の数はしぼりたて10,セントラル13の計23。四死球も両チームに死球が1つずつでした。その結果試合時間は約55分。セントラルとしてはあっけなく負けてしまいました。
試合は,2回に死球で出たランナーを尾迫選手の左中間への当たりでレフトとセンターが交錯し,その間にランナーがホームイン。3回には伊藤選手の右中間への本塁打で加点。投げては尾迫選手が2安打1死四球13奪三振の好投。未だに無失点記録が続いてます・・・。

1 2 3 4 5 6 7 8
セントラルコンサルタント 0 0 0 0 0 0 0 0
しぼりたて 0 1 1 0 0 0 X 2

勝:尾迫(し)(2勝)
負:追田(セ)(2敗)
本塁打:伊藤(し)1号
三塁打:
二塁打:尾迫(し)

------------------------------------------------------
日本工営vsオリエンタルコンサルタンツ (5月24日 佐太西野球場第一面)

オリエンタル勝利!

1 2 3 4 5 6 7 8
オリエンタルコンサルタンツ 11
日本工営 7

勝:大内(オ)(1勝1敗)
負:原田(日)(1敗)
本塁打:
三塁打:
二塁打:河邑(オ),蔵下(オ),平野(オ)

(両チームの成績が届き次第整理します。)

------------------------------------------------------
日本工営vs東洋技研カネコボス (5月24日 佐太西野球場第一面)

日本工営 大逆転! 打撃戦→投手戦

1 2 3 4 5 6 7 8
東洋技研カネコボス 3 1 0 0 0 0 0 4
日本工営 0 6 0 0 0 0 X 6

勝:原田(日)(1勝1敗)
負:梅鉢(東)(2敗)
本塁打:
三塁打:河浪(日)
二塁打:仲主(日),梅鉢(東)

------------------------------------------------------
中央復建vs八千代エンジニアリング (5月31日 今津運動場A面)

(雨天により延期になりました)


戻る