8年ぶりの柵越え出たんですが。。。
今週は、土曜日1試合、日曜日2試合の予定だったのですが、日曜日は前日からの雨で中止。
ということで、土曜日1試合のみ。
スカイカップの予選リーグの試合。決勝進出ためには負けは許されない試合。oitaは10番セカンドで出場。
3回裏、先頭打者だったのですがしぶとく四球を選び、その後ヒットもあり1死1,2塁。バッターは3番バッター。3,4番の一打で1点差に迫る、上手くいけば同点にもできる最大のチャンス!
ここで、セカンドランナーだったoitaは、一度もセカンドランナーを見ずに打者に集中している投手だったので、スキを見て走ろう! という気持ちが芽生
えてしまい。。。 ピッチャーがモーションに入る前にスタートしてしまい、けん制アウト。。。 チャンスをつぶしてしましい、結局その回無得点、さらに次
の相手さんの攻撃で3失点。。。。 試合をつぶしてしまった。。。 結果、試合も大差で負け、メンバーに本当に申し訳なくて。。。 何を血迷ったの
か、、、動いてはいけない場面で動いてしまい、それが失敗に。。。 本当に反省です。しばらく忘れならない大失態でした。。。。
で、試合は最終回となった5回裏だったかな? 先頭で回ってきて、多分4球目のインコースのストレートを振りぬくと、レフトのフェンスを越えるホームラ
ン! 波除グランドなので、それほど狭くはなく、良いバッティングではありました。ただ、ソロホームラン、大失態で敗戦濃厚の場面で、焼け石に水。。。
今までそれほど打ったことは無かったですが、柵越え打つととてもうれしかったのですが、今回は全くうれしくなかったな。。。
動画もあるので、またしばらくすればうれしいと思い出すことができるかもしれませんが、現在ではその走塁の大失態でいっぱいで、本当に残念で。。。
エラーとかは、まあ実力不足、実力不足など、仕方ないと思うのですが、この走塁はきちんとそのシチュエーションを理解していれば防げたミス。。。 本当にダメな選手だな。。。と思いました。。。 残念。
戻る